BRCA2にまつわる私の話

健康に生きるため、目に見えない遺伝子異常とのつきあい

担当医と会う。

血液検査により、私のBRCA2遺伝子に変異があることがわかり、担当のドクターと

会うこととなった。

 

コロナ禍で、基本的にドクターとの話は電話と言うことが多く、これまで3回程ドクターとは電話で話していたけれど、会うのは初めて。

ドクターと会って話したのは、BRCA2遺伝子の変異で起こりうる病気(乳がん卵巣がん)の発症率、そのリスクを避けるためにどうするか、今後の医療計画、精神的なフォローの4点について。

ドクターは言わば仲介役のような感じで、私がこれからお世話になるであろう、乳がん卵巣がんの検査を担当する科への連絡、私のかかりつけ医への連絡、何か精神的に参った時に相談するためのカウンセリング担当への連絡などを担う。

 

大まかに、この遺伝子の変異による癌の発生率などは聞いていたので、改めて驚くことはなかったけれど、まだ他人事のような感じがしている。

実際、目に見えない遺伝子の損傷で、どこかが痛むわけでもないので、病気というわけでもない(と思う。)痛みがあるから病気と言う訳でもないけれど。

ただ、この遺伝子に変異があるとわかった時点で、プライベートな保険(がん保険など)には入りにくくなる(保険会社による。幸い、私はこれ以前に保険に加入していたので、問題はない。)

 

これをきっかけに、次は乳がん担当医、そして卵巣がんの担当医に会うこととなった。

その時の話は、また次回。